2025年スーパーGTの年間スケジュール(日程・開催場所・距離など)やレース結果をまとめています。
【2025】スーパーGTスケジュール
【2025】スーパーGTの日程・距離・開催場所と結果
| 日程 | サーキット | 距離 | GT500優勝 | GT300優勝 |
|---|---|---|---|---|
| 第1戦 4/12~13 | 岡山国際サーキット | 300km | au TOM’S | LEON PYRAMID |
| 第2戦 5/3~4 | 富士スピードウェイ | 3時間 | KeePer CERUMO | UNI-ROBO BLUEGRASS |
| 第3戦 6/27~28 | マレーシアセパン | 300km | Deloitte TOM’S | UPGARAGE AMG |
| 第4戦 8/2 | 富士スピードウェイ | 350km | au TOM’S | D’station Vantage |
| 8/3 | 富士スピードウェイ | 50分 | ENEOS X PRIME | D’station Vantage |
| 第5戦 8/23~8/24 | 鈴鹿サーキット | 300km | MOTUL AUTECH | CARGUY |
| 第6戦 9/20~21 | スポーツランドSUGO | 300km | リアライズコーポレーション ADVAN | Syntium LM corsa |
| 第7戦 10/18~19 | オートポリス | 3時間 | ||
| 第8戦 11/1~2 | モビリティリゾートもてぎ | 300km |
【2025】スーパーGTここまでの見どころ
2025年のスーパーGTは、第4戦富士スピードウェイでウエイトハンデ無しのスプリントが行われました。賛否あったものの、個人的には見ていて面白かったです。
第5戦・鈴鹿サーキットでは、20歳コンビ・CARGUYのザック・オサリバン選手&小林利徠斗選手が見事優勝を飾り、小林利徠斗選手が話題になっています。

無線が一切聞こえなかった中でFCYもあったり、孤独の中で戦って見事優勝したのは素晴らしかったね!
過去のスーパーGT変更点や結果など
過去にもあっと驚く変更点や移籍などがありましたが、記録として残して行きます。
【2024】スーパーGTカレンダー・変更点など
スーパーGT2024シーズンは2024年4月13日~11月3日まで全8戦が行われ、距離に関しては以下の3つのフォーマットに変更されました。
- 300km
- 350km
- 3時間
真夏の8月には2回開催がありました。
【2024】スーパーGTカレンダー
| 日程 | サーキット | 距離 | 場所 |
|---|---|---|---|
| 第1戦 4/13~14 | 岡山国際サーキット | 300km | 岡山県 |
| 第2戦 5/3~4 | 富士スピードウェイ | 3時間 | 静岡県 |
| 第3戦 6/1~2 | 鈴鹿サーキット | 3時間 | 三重県 |
| 第4戦 8/3~4 | 富士スピードウェイ | 350km | 静岡県 |
| 第5戦 8/31~9/1 | 鈴鹿サーキット | 350km | 三重県 |
| 第6戦 9/21~22 | スポーツランドSUGO | 300km | 宮城県 |
| 第7戦 10/19~20 | オートポリス | 3時間 | 大分県 |
| 第8戦 11/2~3 | モビリティリゾートもてぎ | 300km | 栃木県 |
2023年はオートポリスは450kmでしたが、2024は3時間レースとなり、300km走行は岡山・菅生・茂木のみとなりました。
個人的にはSUGOとMOTEGIにしか行けないので、どちらも300kmなのが寂しいんですよね…。終わるのが早いので、距離が伸びてくれたら嬉しいなぁと思っています
【2024】主な変更点まとめ
2023年にチャンピオンとなった宮田莉朋選手が、スーパーGTから海外挑戦へと羽ばたきました。息子の一番好きなレーサーだったので、嬉しい反面スーパーGTでの走りが見れないのは非常に残念です。
また、長年ZENTで走っていた立川祐路選手が2023年をもって引退、2024年からはTGR TEAM KeePer CERUMOのチーム代表・監督となりました。
- 立川祐路が引退からのKeePer CERUMOの監督就任
- ホンダ・NSXからCIVICTypeRへ
- 大湯都史樹がARTAからKeePer CERUMOへ
- 千代勝正がMOTUL AUTECH Zへ
- 松下信治がAstemoからARTAへ
- 太田格之進がModuloからAstemoへ
- 松田次生がMOTULからリアライズへ
- 山下健太がENEOSからauTOM’Sへ
- 福住仁嶺がARTAからENEOSへ
- 大草りきがGT300からGT500 Moduloへ
- 野中誠太がGreen Braveへ
- apr織戸学がサードドライバーに
- 小林利徠斗がapr30号車に
- 中村 仁がapr31号車に
- D’station Racingが復活
- チームルマン・Audiからフェラーリへ
※敬称略
ザーッと書いただけでも、こんなに移籍や変更点があることに驚きました。
息子からチームのことや選手のことを教えてもらっているおばさんなので、ついていくのに必死です(笑)



嵯峨宏紀選手はいずこへ…
新しく加入した小林利徠斗選手と中村仁選手は、2024年2月現在まだ18歳です!
【2024】GT500 ドライバー・マシンまとめ
2024年は昨年度からドライバーが大きく変わりました!
| № | マシン | ドライバー | チーム |
|---|---|---|---|
| 3 | Niterra MOTUL Z | 高星 明誠 三宅 淳詞 | NISMO NDDP |
| 8 | ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT | 野尻智紀 松下信治 | ARTA |
| 12 | MARELLI IMPUL Z | 平峰 一貴 ベルトラン・バゲット | TEAM IMPUL |
| 14 | ENEOS X PRIME GR Supra | 大嶋和也 福住仁嶺 | TGR TEAM ENEOS ROOKIE |
| 16 | ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT | 大津弘樹 佐藤蓮 | ARTA |
| 17 | Astemo CIVIC TYPE R-GT | 塚越広大 太田格之進 | Astemo REAL RACING |
| 19 | WedsSport ADVAN GR Supra | 国本雄資 阪口晴南 | TGR TEAM WedsSport BANDOH |
| 23 | MOTUL AUTECH Z | 千代 勝正 ロニー・クインタレッリ | NISMO |
| 24 | リアライズコーポレーション ADVAN Z | 松田 次生 名取 鉄平 | KONDO RACING |
| 36 | au TOM’S GR Supra | 坪井翔 山下健太 | TGR TEAM au TOM’S |
| 37 | Deloitte TOM’S GR Supra | 笹原右京 ジュリアーノ・アレジ | TGR TEAM Deloitte TOM’S |
| 38 | KeePer CERUMO GR Supra | 石浦宏明 大湯都史樹 | TGR TEAM KeePer CERUMO |
| 39 | DENSO KOBELCO SARD GR Supra | 関口雄飛 中山雄一 | TGR TEAM SARD |
| 64 | Modulo CIVIC TYPE R-GT | 伊沢拓也 大草りき | Modulo Nakajima Racing |
| 100 | STANLEY CIVIC TYPE R-GT | 山本尚貴 牧野任祐 | STANLEY TEAM KUNIMITSU |



個人的には、大湯選手が青色のレーシングスーツを着ている姿にまだ慣れません!
【2024】GT300 ドライバー・マシンまとめ
2024年GT300のマシンは、全部で27台エントリーしています。
| № | マシン | ドライバー | チーム |
|---|---|---|---|
| 2 | muta Racing GR86 GT | 堤優威 平良響 加藤寛規 | muta Racing INGING |
| 4 | グッドスマイル初音ミクAMG | 谷口信輝 片岡龍也 | GOODSMILE RACING TeamUKYO |
| 5 | マッハ車検 エアバスター MC86 マッハ号 | 藤波 清斗 塩津 佑介 | TEAM MACH |
| 6 | UNI-ROBO BLUEGRASS FERRARI | 片山義章 ロベルト・メリ・ムンタン | Team LeMans |
| 7 | Studie BMW M4 | 荒 聖治 ニクラス・クルッテン ブルーノ・スペングラー | BMW M Team Studie x CRS |
| 9 | PACIFIC ぶいすぽっ NAC AMG | 阪口 良平 冨林 勇佑 藤原 優汰 | PACIFIC RACING TEAM |
| 11 | GAINER TANAX Z | 富田 竜一郎 石川 京侍 | GAINER |
| 18 | UPGARAGE NSX GT3 | 小林崇志 小出峻 | TEAM UPGARAGE |
| 20 | シェイドレーシング GR86 GT | 平中克幸 清水英志郎 | SHADE RACING |
| 22 | アールキューズ AMG GT3 | 和田 久 城内 政樹 加納 政樹 小山 美姫 | R’Qs MOTOR SPORTS |
| 25 | HOPPY GR Supra GT | 菅波冬悟 松井孝允 佐藤 公哉 | HOPPY Team TSUCHIYA |
| 30 | apr GR86 GT | 永井宏明 小林利徠斗 織戸学 | apr |
| 31 | apr LC500h GT | 小高一斗 中村仁 根本悠生 | apr |
| 45 | PONOS FERRARI 296 | ケイ・コッツォリーノ リル・ワドゥ | PONOS RACING |
| 48 | 脱毛ケーズフロンティアGO&FUN猫猫GT-R | 井田 太陽 柴田 優作 眞田 拓海 | NILZZ Racing |
| 50 | ANEST IWATA Racing RC F GT3 | イゴール・オオムラ・フラガ 古谷悠河 | ANEST IWATA Racing with Arnage |
| 52 | Green Brave GR Supra GT | 吉田広樹 野中誠太 | 埼玉Green Brave |
| 56 | リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-R | 佐々木 大樹 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ | KONDO RACING |
| 60 | SYNTIUM LM corsa GR Supra GT | 吉本大樹 河野駿佑 | LM corsa |
| 61 | SUBARU BRZ D SPORT | 井口卓人 山内英輝 | R&D SPORT |
| 62 | HELM MOTORSPORTS GT-R | 平手 晃平 平木 湧也 平木 玲次 | HELM MOTORSPORTS |
| 65 | LEON PYRAMID AMG | 蒲生 尚弥 篠原 拓朗 | K2 R&D LEON RACING |
| 87 | METALIVE S Lamborghini GT3 | 松浦 孝亮 坂口 夏月 | JLOC |
| 88 | JLOC Lamborghini GT3 | 小暮 卓史 元嶋 佑弥 | JLOC |
| 96 | K-tunes RC F GT3 | 新田守男 高木真一 | K-tunes Racing |
| 360 | RUNUP RIVAUX GT-R | 大滝 拓也 青木 孝行 荒川 麟 田中 篤 | TOMEI SPORTS |
| 777 | D’station Vantage GT3 | 藤井誠暢 マルコ・ソレンセン | D’station Racing |



リルワドゥ選手に注目しています!
【2024】スーパーGTチャンピオン
- GT500
- 36号車 TGR TEAM au TOM’S(GR Supra)
- 坪井翔・山下健太
- GT300
- 88号車 JLOC( VENTENY Lamborghini GT3)
- 小暮卓史・元嶋佑弥
【2023】スーパーGT結果
スーパーGT2023の主な変更点
- ARTA:GT300撤退GT500の2台体制
- 2023年NSX-GTラストイヤー
- apr31号車プリウスPHVからレクサスLC500h
- トムス36号車はサッシャフェネストラズから宮田莉朋へ
- トムス37号車にジュリアーノ・アレジ(KeePerからデロイトへ)
- 笹原右京がホンダからトムス37号車へ
- カルソニックからMARELLIへ
- CRAFTSPORTSからNitteraへ
- 星野一樹が監督、星野一義が総監督に
- 太田格之進がGT500へ
- 56号車藤波清斗から名取鉄平に
- 小出峻がUPGARAGEに
- 小山美姫がANEST IWATA サードドライバーに
- GT500のみミシュランタイヤがラストイヤー
2023年も、発表された時は驚いたりもしましたが楽しい一年でした。
個人的には小山美姫さんの走りが楽しみだったのですが、1回だけの出場に終わり、もっと見たかったな~と言う思いです。2024年はサードドライバーにも名前が無いのが残念です。
スーパーGT2023レース結果
スーパーGT2023、各レースのGT500・GT300の優勝は以下の通り。
| 日程 | GT500 | GT300 |
|---|---|---|
| 第1戦 岡山 | 23号車MOTUL AUTECH Z 松田次生/ロニー・クインタレッリ | 18号車UPGARAGE NSX GT3 小林崇志/小出峻 |
| 第2戦 富士 | 36号車au TOM’S GR Supra 坪井翔/宮田莉朋 | 56号車KONDO RACING JPオリベイラ/名取鉄平 |
| 第3戦 鈴鹿 | 19号車WedsSport ADVAN GR Supra 国本雄資/阪口晴南 | 23号車BMW Team Studie x CRS 荒聖治/柳田真孝 |
| 第4戦 富士 | 3号車Niterra MOTUL Z 千代勝正 高星明誠 | 11号車GAINER TANAX GT-R 富田竜一郎 石川京侍 |
| 第5戦 鈴鹿 | 16号車ARTA MUGEN NSX-GT 福住仁嶺 大津弘樹 | 18号車UPGARAGE NSX GT3 小林崇志 小出峻 |
| 第6戦 SUGO | 8号車ARTA MUGEN NSX-GT 野尻智紀 大湯都史樹 | 52号車埼玉トヨペットGB GR Supra GT 吉田広樹 川合孝汰 |
| 第7戦 オートポリス | 36号車au TOM’S GR Supra 坪井翔 宮田莉朋 | 52号車埼玉トヨペットGB GR Supra GT 吉田広樹 川合孝汰 |
| 第8戦 もてぎ | 36号車au TOM’S GR Supra 坪井翔 宮田莉朋 | 88号車JLOC ランボルギーニ GT3 小暮卓史 元嶋佑弥 |
- GT500チーム:36TGR TEAM au TOM’S(au TOM’S GR Supra)
- GT500ドライバー:宮田莉朋・坪井翔
- GT300チーム:52埼玉トヨペット Green Brave(埼玉トヨペットGB GR Supra GT)
- GT300ドライバー:吉田広樹・川合孝汰
スーパーGTをライブ生配信で見る方法
スーパーGTを全戦サーキットで見れたら最高ですが、北は東北宮城県から南は九州大分県までと広範囲なため、難しいものがあります。
自宅から遠い場所での開催は、テレビ放送やスマホでのライブ観戦するしかありません。とは言え、地上波では一切放送されていないので、我が家ではJSPORTS(スカパー)でいつも観戦しています。
スーパーGTのレースをライブ配信で見る方法は、3つあります。
- JSPORTS・オンデマンド
- JSPORTS・衛生放送
- ニコニコ生動画
録画できるのが衛星放送(スカパー)で、現地でもどこでもスマホやタブレットでリアルタイムに見れるのがオンデマンドです。
両者の詳しい違いや、お得に加入する方法などはこちらの記事でまとめています。


JSPORTSオンデマンドとAmazonチャンネルの違いを解説!












コメント