当ブログにはプロモーションが含まれています

JSPORTSオンデマンドは日割りなし!課金タイミングと損しない契約方法を詳しく解説

オンデマンドは日割りなし課金タイミングと損しない契約方法を詳しく解説

JSPORTSオンデマンドって日割り料金はありますか?

Jスポ・オンデマンドは日割り計算はされません!課金タイミングは契約日と毎月同じ日にちです。

いつ契約しても必ず1ヶ月間は視聴が可能で、固定料金の支払いとなるため、損することはありません

逆を言えば、1日だけ日割り料金で視聴することはできない、と言うことです

>>

Jスポのここを詳しく!

この記事では、オンデマンドの課金タイミングやお得な契約方法などについて詳しく解説します。

お得なジャンルパック

【購入はこちら】ボタンから
総合パック・ジャンルパックか選べます

目次

JSPORTSオンデマンド料金は日割り計算されない

JSPORTSオンデマンドの料金は、日割り計算はされません。

JSPORTSオンデマンドの課金タイミング

課金タイミングは、毎月契約日した日にちと同日となります。

月末に契約した場合、2月のみ同日ではなく月末日が課金日です。

契約日2回目からの課金日
1日~28日 翌月の同日
29日29日
2月は28日または29日
30日30日
2月は28日または29日
31日各月の末日

契約した日にち別の課金スケジュールは以下のようになります!

  • 1/10契約の場合は毎月10日に課金
  • 1/29契約の場合は毎月29日に課金、2月なら2/28(うるう年なら2/29)に課金
  • 1/30契約の場合は毎月30日に課金、2月なら2/28(うるう年なら2/29)に課金
  • 1/31契約の場合は毎月末(30日か31日)に課金、2月なら2/28(うるう年なら2/29)に課金

毎月同じ日に課金されるけど、気を付けたいのは2月のみってことですね

>>

月末に登録しても損はしない&1日だけの日割り料金も無い!

課金タイミングを理解したら、月末に登録しても損することは無いことがわかりました!

月の途中で契約しても、1日に契約しても、課金されるタイミングは契約したのと同じ日程だから安心♪

損はしませんが、1日だけの日割り料金で視聴すると言ったことはできません

契約すれば必ず1ヶ月分の料金が掛かりますが、視聴期間も必ず1ヶ月あるので安心です。

>>

解約したらいつまで見れる?即視聴できなくなる?

月の途中で解約した場合、即見れなくなるのですか?

契約途中で解約処理をしても、契約終了日までは視聴できるので大丈夫!

解約すると決めたのであれば、忘れないようにその日のうちに解約処理をしておきましょう。その後も、契約終了日までは視聴できるので、損することも無く安心です。

例えば、3/15に契約をした場合は毎月14日が契約終了日となり、翌15日が課金日となります。8/20に解約をしても、9/14までは視聴可能で、9/15に課金されることもありません。

>>

JSPORTSオンデマンドの料金体系

JSPORTSオンデマンドは、毎月料金が発生する月間プランと、一括で1年分を支払う年間プランがあります。

JSPORTSの各パックとプラン
  • 総合パック(全ジャンル見放題)
    • 年間プラン
    • 月間プラン
    • U25割プラン
  • ジャンルパック(特定ジャンル)
    • 月間プラン
    • U25割プラン

>>はこんなにお得!

総合パックの料金と詳細

一番お得なのが、全ジャンルが見放題の総合パックです。

プラン名料金課金
①年間プラン(総合年間パック)26,820円1年に1回
②月間プラン(総合パック)2,980円毎月

総合パックには①月間プランと②年間プランがあり、総合年間パックは9か月分の料金で12ヶ月視聴できてお得感がいっぱいです。

総合年間パックと月間パック比較

月間パックの料金とジャンル詳細

総合パックよりも安い月額料金で視聴したいなら、ジャンルパックがおすすめ!

ジャンルパックに年間プランはありません

ジャンルパック名料金U25割
モータースポーツパック2,580円1,290円
バレーボールパック2,580円1,290円
野球パック2,580円1,290円
ラグビーパック2,580円1,290円
サイクルロードレースパック2,580円1,290円
ウインタースポーツパック2,580円1,290円
バドミントンパック2,580円1,290円
バスケットボールパック2,580円1,290円
サッカー&フットサルパック1,450円725円
総合パック・全ジャンル2,980円1,290円
総合年間パック・全ジャンル26,820円無し
JSPORTSジャンルパック料金表

自分自身もしくはお子さんの年齢が13~25歳の場合は、一番安く契約ができるU25割に迷わず加入しましょう。

U25割の申込方法などの詳細

【まとめ】JSPORTSオンデマンドは日割りされない!

JSPORTSオンデマンドは契約期間が必ず1ヶ月あるため日割り計算されることはありません

月末に入ると損・月初に入るのが一番お得、と言うのは間違った情報です。

月の途中など、いつ契約したとしても損する契約日はありません

好きなスポーツジャンルが視聴できる「ジャンルパックの月間プラン」なら、いつでも好きな時に解約・再入会ができるので、契約して配信を楽しみましょう。

お得なジャンルパック

【購入はこちら】ボタンから
総合パック・ジャンルパックか選べます

オンデマンドは日割りなし課金タイミングと損しない契約方法を詳しく解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次